TOP > スタリオン日記

スタリオン日記


フェブラリーSとトゥザビクトリー   −馬情報−
2010/02/16(火)
騎馬隊長

今週はPOG的にはクイーンCですが、やはりG1ということでフェブラリーSにつきまして。

今年は多士済々のメンバーで、ダートG1常連のサクセスブロッケン、エスポワールシチーを始めとして、芝路線からもスーパーホーネットやリーチザクラウンが出てくるのも興味深いですね。

フェブラリーSへの芝からの転戦といえば、トゥザヴィクトリーを思い出します。
それまで芝路線で惜しくもG1制覇には届かないまでもかなりの有力馬だった同馬でしたが、ダートではどうかな?と思っていましたが、あわやの3着で見せ場十分でした。
同馬はそのあとドバイワールドCに駒を進め、ダートのG1を何勝もしている馬たちでもボロ負けしているなかで、唯一2着連対を果たすという素晴らしい結果を残しました。
リーチザクラウンにもそれに続くような活躍を期待したいですね。

トゥザビクトリーといえば、話題の6億円娘(ディナシーという名前で繁殖入りしてしまいました)を筆頭に、どうも体が弱くてまだこれといった産駒に恵まれていませんが、今年の3歳のトゥザグローリーなど、馬体は素晴らしい馬を出していますので、ぜひ無事に出走してどんどん活躍していってもらいたいものです。

騎馬隊長